Eraser エド・シーランが抱いた音楽業界での苦悩と自分らしさを見つけた物語
この記事では、『Eraser』の歌詞の和訳を通じて
彼の楽曲に込められたメッセージをお届けできたらなと思います。

彼の人生の中で感じた葛藤や苦悩、そしてそれを乗り越えようとする姿勢が描かれた一曲。暗闇の中に見える希望や力強さと、エド・シーランらしさを感じることが出来る歌詞が魅力的です。
さっそく歌詞の和訳を見ていきましょう。
Ed Sheeran / Eraser | 歌詞和訳
I was born inside a small town, I lost that state of mind
Learned to sing inside the Lord’s house, but stopped the age of nine
I forget when I get awards now the wave I had to ride
The paving stones I played upon that kept me on the grind
So blame it on the pain that blessed me with the life
Friends and family filled with envy when they should be filled with pride
And when the world’s against me is when I really come alive
And every day that Satan tempts me, I try to take it in my stride
僕は小さな町で生まれた、でも今じゃそこが故郷かもわからなくなってしまった
教会で歌を学んでいたが、それも9歳でやめた
賞をもらっているが、そんなとき歩んできた道を忘れてしまう
昔遊んでいた道が、あの場所こそが努力を続けさせてくれていた
だから、それもこの人生に与えられた祝福の代償みたいなものだ
友達や家族は誇りに思うべきなのに、羨んでばかり
世界が僕を敵に回したときこそ、本当の意味で生きてるって感じる
毎日のように魔が差しても、それを受け止めて乗り越えようとしているけど
You know that I’ve got whisky with white lies and smoke in my lungs
I think life has got to the point I know without it’s no fun
I need to get in the right mind and clear myself up
Instead, I look in the mirror questionin’ what I’ve become
Guess it’s a stereotypical day for someone like me
Without a nine-to-five job or a uni degree
To be caught up in the trappings of the industry
Show me the locked doors, I’ll find another use for the key
ウィスキーにたあいもない嘘、肺に漂う煙
それなしじゃ楽しめないところまできてしまった
ちゃんとして、まじめに考えないといけないと分かっているけど
でも代わりに、鏡を見つめて、今の自分が何なのか考えてる
僕みたいな人間にとっては、こんなことはごく普通の日常なんだろう
9時-17時の仕事も大学の学位もなく
業界の罠にまんまとハマってる
閉ざされた扉でもいい、その鍵なら他の使い道を見つけるよ
I’m well aware of certain things that can destroy a man like me
But with that said, give me one more, ah-yeah
僕みたいな人間をダメにするものがあることはよく分かっている
そうは言っても、もっと良いものを目指すよ
Another one to take the sting away
I am happy on my own, so here, I’ll stay
Save your lovin’ arms for a rainy day
And I’ll find comfort in my pain eraser
この痛みを和らげるものが欲しい
僕は一人で幸せだから、ここにいるよ
君の素敵な腕は、悲しい日のためにとっておくから
僕はこの痛みも何もかも全部かき消して、安らぎを見つけるよ
I used to think that nothin’ could be better than touring the world with my songs
I chased the pictured perfect life, I think they painted it wrong
I think that money is the root of all evil and fame is hell
Relationships and hearts you fixed, they break as well
And ain’t nobody wanna see you down in the dumps
Because you’re livin’ your dream, man, this shit should be fun
Please, know that I’m not tryna preach like I’m Reverend Run
I beg you, don’t be disappointed with the man I’ve become
自分が書いた歌で世界を回ること以上に素晴らしいことはないと思ってた
理想の完璧な人生を追いかけてたけど、どうやら間違った絵を描いていたみたいだ
お金はすべての悪の根源で、名声なんて地獄だ
関係も心も修復したって、また壊れるけど
ゴミ捨て場みたいなところで落ち込んでる姿なんて、誰も見たくない
だって君は夢を生きているんだから、楽しいはずだろ?
頼むから、僕が説教をしているわけじゃないって分かってくれ
どうか、今の僕にがっかりしないでくれ
Have conversations with my father on the A14
Age twelve, tellin’ me I’ve gotta chase those dreams
Now I’m playing for the people, dad, and they know me
With my beaten small guitar, wearing the same old jeans
Wembley Stadium crowd’s two hundred and forty thou’
I may have grown up, but I hope that Damian’s proud
And to the next generation, inspiration’s allowed
The world may be filled with hate, but keep erasin’ it now
Somehow
A14号線で父と話をした
12歳の時、「夢を追え」と言ってくれた
今では多くの人々のために音楽をしているよ、父さん、みんな僕のことを知ってる
使い古した小さなギターで、昔と同じ古いジーンズを履いて
ウェンブリー・スタジアムには24万人の観客がいた
僕は成長したのかもしれないけど、ダミアンが誇りに思ってくれてるといいな
そして次の世代にも、インスピレーションを与えられる
この世界は憎しみに満ちているかもしれないけど、今それを消していこう
どうにかしてね
I’m well aware of certain things that will befall a man like me
But with that said, give me one more, ah-yeah
僕みたいな人間をダメにするものがあることはよく分かっている
そうは言っても、もっと良いものを目指すよ
Another one to take the sting away
Oh, I am happy on my own, so here, I’ll stay
Save your lovin’ arms for a rainy day
And I’ll find comfort in my pain eraser
この痛みを和らげるものが欲しい
僕は一人で幸せだから、ここにいるよ
君の素敵な腕は、悲しい日のためにとっておくから
僕はこの痛みも何もかも全部かき消して、安らぎを見つけるよ
まとめ
成功の影で感じる孤独やプレッシャー、そしてそれを乗り越えようとする彼の姿は
私たち自身の人生の葛藤とも重なる部分が多いかもしれません。
どんなに困難な状況にあっても、自分らしさを見失わずに進んでいくことの大切さが伝わってきます。



彼の音楽で、つらいことの多い日常をすべて癒して救いたいという
決意や祈りのようなものを感じました。ラップパートの多い曲で意味まで知らない方が多いと思いますが、強いメッセージ性のある良曲です。
コメント